fc2ブログ
.
my bookshelf
プロフィール

talo☆

Author:talo☆
三人の男の子の子育て真っ只中ですが、日々のくらしの楽しいことをブログであれこれ綴っています。子育てやファッション、インテリアにアートに食のこと…ちょっとの工夫で何気ない日常が豊かに感じられるような、そんなくらしが毎日のテーマです。
5年前から不定期で開催していた“おうちショップ”が、この度おうちを飛び出して、実店舗openの運びとなりました。お店の様子や商品もブログでご紹介できたらと思います。 お気軽に、コメントお待ちしています☆
リンクも歓迎いたします♪
その際は、お声かけていただけたらうれしいです☆

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

facebook talo-K page

飾る



             image111.jpg

  お店の一角に、そっと新しいお花が仲間入り。

  シルバーブローニアにレモンリーフを添えて…

  鮮やかな花の色もいいですが、落ち着いた色味の実が大好きです。


web拍手 by FC2
スポンサーサイト



三段重

   

     弁当箱5 弁当箱6


タイから、ホーローのアイテムが色々入荷しています。

クリームイエローにグリーンの縁取。
かわいい三段重ねのお弁当箱は、アルミの持ち手が留め具になっていて…
とっても素朴な味わいが魅力的です。

パッキンは付いていないので、汁物は入れられないですが
春先に向けてのピクニックが楽しみになりそうなアイテムです。

お弁当箱以外にも、針やボタンを収納して
お裁縫箱としても活用できます。

web拍手 by FC2

“動”の一年でした



              wall.jpg


今日はtalo-Kの仕事納めでした。

雑貨店舗オープンに向けて動きだした、今年の夏。

フロア一部の床を職人さんと一緒に張った夏。
天井の塗装を汗だくで施工した夏。

とにかく、暑い、熱い夏の記憶は忘れられないと思います。

ここから色んな出会いが待ってると信じて、動き始めた一年でした。

笑いあり、葛藤あり。

でも動き始めて本当によかった!!! そう思える一年でもありました。

関わってくれた全てのみなさん、
お店に足を運んでくれたみなさん、
支えてくれた両親や兄姉、
ブログから応援をくださったみなさんに感謝です! アリガトウ! Kiitos!

みなさん、素敵な年越しをお迎えください☆
web拍手 by FC2

食卓に



             バターケース



パリのインテリアショップSENTOUのプレート皿は

お子様食器のようなメラミン製。 

普段使いの食器や、トレーとしての使用もおもしろいです。

野田琺瑯のレクタングル深型はバターを入れたり、

保存食を入れるのにちょうどいいサイズ。


キッチンアイテムが楽しいと、食卓も楽しい!
 
食卓を彩るパーティーシーズンももうすぐそこに近づいていますね…♪
web拍手 by FC2

オープンしました☆

 
       talo111.jpg

11月1日水曜に、talo-K くらしのなかの楽しいこと

実店舗が、ついにオープンいたしました。


お店のオープンに際し、直前まで細かな作業を手伝ってくれた家族のみんな。

エールや応援を送ってくれるみなさん。そして相棒の旦那くん。 

た~くさんの方々に支えられて今日の日を迎えることができたことに、
ただただ感謝☆の一日でした。  

たくさんのお花やお祝いの品を贈ってくださったみなさんと、
初日に駆け付けてきて下さったみなさん、ありがとうございました!!! 

この日を忘れず、ゆっくりとでも一歩一歩前に進んで行けたら…と思います。


ちょうどこのブログを綴るようになり、子育てや日々の生活の中で
“くらしのなかの楽しいこと”を、少しでもたくさんの方と
共有し合うことができたら…と思うようになったことがきっかけでした。

ものを通じて、お客様との出会いや対話が持てることがとても嬉しいです。

ブログをいつも見てくださっているみなさんとも、いつか出会いがあったら…
そんな素敵なできごとを夢見ています。

愛知県は陶器の町“瀬戸市”
どうかお近くにお越しの際は、タロケイにふらっとお立ち寄りいただけたら嬉しいです。


talo-K タロケイ
489-0805
愛知県瀬戸市陶原町6-19
phone 0561-76-1650
open 水曜~土曜 11:00~16:00 パーキング有
web拍手 by FC2